和モダンなステンレス製の小ぶりの急須。
ころんとした形で、レトロな雰囲気が漂うシンプルなデザイン。
艶消しのステンレスでマットな質感とすっきりとしています。
ハンドル部分は、籐のつるを職人が手作業でひとつひとつ巻いています。
フタのつまみはネジのようなデザインになっており、すべりにくく持ちやすいのも特徴のひとつ。
小さなやかんをイメージさせるかわいらしいサイズで、使い勝手が良いです。
ステンレスの急須は軽量で割れないため、お子様やペットと暮らしているご家庭にも重宝します。
茶こし付きなのも嬉しいポイントです。
緑茶や紅茶など、茶葉を捨てやすく管理しやすいのは毎日の暮らしに使うアイテムとしておすすめです。
室内での使用はもちろん、軽くて割れないのでアウトドアに持ち出しても使いやすいです。
丁寧につくられた日本製の急須で、昔から使われていたステンレスの急須をリデザインされた商品です。
デザイナーは、新潟県燕市の金属加工職人「富田勝一」さん。
彼にしかできない細かな金属加工術を頼って、全国から依頼が来る職人です。
母の日、父の日、敬老の日、誕生日、新築祝いや入学祝いなど、プレゼントや贈り物として喜ばれる
逸品です。
サイズ | φ100×140mm |
素材 | ステンレス18/8 |
生産国 | 日本 |
重量 | 230g |
容量 | 360ml |
備考 | 付属:茶こし付き |
※サイズは誤差がある場合がございます。