日本国内の陶器の産地でつくられている陶器「Sendan」シリーズ。
しっかりと厚みがありとても丈夫ですが重くないので日常使いにおすすめです。
また、電子レンジ・食洗機もご使用いただけるのでとても便利です。
日本でもさまざまな分野で古くから用いられてきた“藍”。
世界最古の染料ともいわれ、江戸から明治にかけて普及しました。
国が表彰する藍綬褒章(らんじゅほうしょう)にも藍色の綬(リボン)が使用されるなど高い格式の色彩です。
意図的に濃淡を操ることで生まれる風合いは正に美麗。力強いコントラストが食卓に花を添えます。
ぜひ、お客様の日常の食卓に仲間入りさせてはいかがでしょうか。
サイズ | 約直径120x高さ60mm |
素材 | 磁器 |
生産国 | 日本 |
備考 | 電子レンジ/食洗機:使用可
オーブン:不可 |
※サイズは誤差がある場合がございます。